デジタル大辞泉
「こらこら」の意味・読み・例文・類語
こら‐こら
[感]非難の気持ちをこめて人に呼びかけ、注意を促す語。「こらこら、ここに入ってはならん」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こら‐こら
- 〘 感動詞 〙
- ① ( 「こら」を重ねた形 ) 他人に対して怒ったりとがめたりするときに発する語。また、相手の注意を促すときなどにも言う。これこれ。
- [初出の実例]「コラコラ主人(あるじ)は居るか」(出典:紀文大尽(1892)〈村井弦斎〉変り者)
- ② 民謡などのはやしことば。こりゃこりゃ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 