コラーニ

百科事典マイペディア 「コラーニ」の意味・わかりやすい解説

コラーニ

インダストリアルデザイナー。ドイツ,ベルリン生れ。1948年にパリソルボンヌ空気力学を学ぶ。空気力学と人間工学を応用した大胆な曲面をもつ飛行機乗用車のデザインを得意とするが,多くはプロトタイプにとどまっている。しかし,1981年に〈UTAH-9 2CV〉が燃費記録を出すなど,その空力設計の確かさは証明されている。1982年―1983年にはコンセプト・デザイナーとしてキヤノン社の一眼レフ・カメラ〈T90〉の開発に携わったほか,ローゼンタールの陶磁器(1971年),リッゼンホーフ・クリスタル社のワイングラス〈Kiwi 4577〉(1980年)などを手がけた。いずれもコラーニの独創的な造形力が生んだ,異彩を放つ形態である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む