コルドバ山脈(読み)コルドバさんみゃく(その他表記)Sierra de Córdoba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コルドバ山脈」の意味・わかりやすい解説

コルドバ山脈
コルドバさんみゃく
Sierra de Córdoba

アルゼンチン中北部,コルドバ州西部を中心に南北に連なる山地。東のチカ山脈,中央のグランデ山脈,西のグアサパンパ,ポチョ両山脈の3列の並行した山脈から成り,全長約 500km。西方にそびえるアンデス山脈に比べて,地質的に古く,開析が進んでいるため,平均標高 2000m前後の低い山地となっている。最高峰チャンパキ山 (2884m) 。アンデス山陰にあたるため雨が少く,年間を通じて快適な気候に恵まれ,深い谷,峰,高原など変化に富む美しい風光と相まって,観光・保養地帯となっており,山間にはコスキン,カルロスパス,ラファルダなど多数の保養地がある。東麓のコルドバがそれらの観光基地で,ここから山間に道路が通じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android