コルバイ修道院(読み)コルバイシュウドウイン

デジタル大辞泉 「コルバイ修道院」の意味・読み・例文・類語

コルバイ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【コルバイ修道院】

Kloster Corvey》ドイツ中央部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市ヘクスター近郊にある旧修道院。9世紀半ばに建立されたベネディクト修道会の修道院であり、多くの司教輩出神聖ローマ帝国の修道院領を治めた。カロリング朝時代の図書館などが残り、2014年に「コルバイのカロリング朝ウェストウェルクとキビタス」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ローマ帝国

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む