dibenzo[ghi,pqr]perylene.C24H12(300.36).きわめて安定な縮合多環式芳香族炭化水素.水素添加した石炭タール中から得られる.合成するには,ジベンゾ[bc,jk]コロネンを酸化したのち,脱炭酸する減環や,ペリレンの増環法がある.黄色の結晶.融点440 ℃,沸点525 ℃.密度1.377 g cm-3.λmax 305,441,411,431 nm(log ε 5.44,4.74,2.60,2.23).熱ベンゼンに微溶.溶液は青色蛍光を示す.自動車の排気ガス中にもあり,発がん性も考えられている.[CAS 191-07-1]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...