コンスタンチウス3世(読み)コンスタンチウスさんせい(その他表記)Constantius III; Flavius Constantius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンスタンチウス3世」の意味・わかりやすい解説

コンスタンチウス3世
コンスタンチウスさんせい
Constantius III; Flavius Constantius

[生]? ナイスス
[没]421.9.2. ラベンナ
西ローマ皇帝 (在位 421) 。ホノリウス帝の下で将軍となり,簒奪者コンスタンチヌスを破る。 415年西ゴートを制圧して西ガリアに定住させた。ホノリウスの妹プラキディアを妻として共治帝になるが,東方帝からは承認されなかった。プラキディアとの間に生れた子はのちのウァレンチニアヌス3世

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む