西涼(読み)セイリョウ

デジタル大辞泉 「西涼」の意味・読み・例文・類語

せい‐りょう〔‐リヤウ〕【西涼】

中国五胡十六国の一。400年、漢人敦煌とんこう大守の李暠りこうが、北涼から自立して甘粛省北西部に建国。都は敦煌国勢ふるわず、421年に北涼に滅ぼされた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 りょう

精選版 日本国語大辞典 「西涼」の意味・読み・例文・類語

せい‐りょう‥リャウ【西涼】

  1. 中国の五胡十六国の一つ四〇〇‐四二一)。東晉の末、漢人、敦煌太守李暠(りこう)が北涼から自立して、現在の甘粛省西北部の酒泉県に建てた国。都は敦煌・酒泉。二代で北涼に滅ぼされた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「西涼」の意味・わかりやすい解説

西涼 (せいりょう)
Xī Liáng

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「西涼」の解説

西涼
せいりょう

400〜421
五胡十六国の一国
漢人の李暠 (りこう) が酒泉(甘粛)に拠って建てた国。まもなく,北涼に滅ぼされた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西涼」の意味・わかりやすい解説

西涼
せいりょう

五胡十六国

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「西涼」の解説

西涼(せいりょう)

涼(りょう)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西涼」の意味・わかりやすい解説

西涼
せいりょう

」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の西涼の言及

【五胡十六国】より

… 華北は再び混乱におちいり,東方では慕容部が国家再建をはかり(後),前秦の本拠関中では羌族姚氏が勃興した(後)。河西地方では氐族呂氏が後を興したが,やがて鮮卑の南と匈奴の北が分離し,北涼からはまた漢族の西が独立して,これらの国々は互いに抗争した。東晋政権はおりにふれて華北奪回の遠征を試み,東晋末,劉裕(宋の武帝)は一時長安,洛陽などの要地を占領したが,結局放棄した。…

【涼】より

…400‐421年。通称は西涼。隴西(甘粛省)の漢人豪族李暠(りこう)は北涼の段業(?‐401)に仕えたが,人びとに敦煌太守に推され,段業もこれを承認した。…

※「西涼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android