コンスタンチンチェルネンコ(その他表記)Konstantin Ustinovich Chernenko

20世紀西洋人名事典 の解説

コンスタンチン チェルネンコ
Konstantin Ustinovich Chernenko


1911.9.24 - 1985.3.10
ソ連政治家
元・ソ連邦最高会議幹部会議長,元・ソ連邦共産党書記長。
キシニョフ教育大学卒[’53年]。
1931年共産党に入党し、’45〜48年ペンザ州当書記を務める。’48年モルダビア党中央委宣伝部長、’56年党中央委宣伝部長、’60年最高会議幹部会事務局長を経て、’65年党中央委員会総務部長、’71年党中央委員となる。’76年党書記、’78年党政治局員、’82年最高会議外交委員長を歴任した後、、’84年党書記長、最高会議幹部会議長(元首)となる。’76年社会主義労働英雄。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む