コンセンテス・デイ(その他表記)Consentes Dei

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンセンテス・デイ」の意味・わかりやすい解説

コンセンテス・デイ
Consentes Dei

ローマ神話の 12の主神グループ。元来はエトルリアにあった6柱の男神と6柱の女神のグループが取入れられたものであったが,結局ギリシア神話オリュンポスの 12神と混同され,ユピテル,ネプトゥヌス,マルスアポロン,ウルカヌス,メルクリウス,ユノ,ミネルワ,ディアナ,ウェヌス,ウェスタ,ケレスによって構成されるとみなされるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む