コーチェトフ(読み)こーちぇとふ(その他表記)Всеволод Анисимович Кочетов/Vsevolod Anisimovich Kochetov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コーチェトフ」の意味・わかりやすい解説

コーチェトフ
こーちぇとふ
Всеволод Анисимович Кочетов/Vsevolod Anisimovich Kochetov
(1912―1973)

ソ連の小説家。農業専門学校卒業。第二次世界大戦に従軍記者として参加。戦争もの、農村ものの中編で戦後デビューしたが、出世作は造船労働者の親子三代を描いた『ジュルビン家の人々』(1952)で、これは『大家族』の題で映画化もされた。その後、『青春はわれらとともに』(1954)、『エルショーフ兄弟』(1958)、『州委員会書記』(1961)などの長編で、当時の「雪どけ」的風潮に反発、反自由派知識人的立場を鮮明にした。1961年からは『オクチャーブリ』編集長として「新スターリン主義」的な路線を推進し、長編『汝(なんじ)、何を欲するや?』(1969)では公然とスターリン時代への復帰を呼びかけた。

江川 卓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android