ゴアヒロ族(読み)ゴアヒロぞく(その他表記)Goajiro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴアヒロ族」の意味・わかりやすい解説

ゴアヒロ族
ゴアヒロぞく
Goajiro

コロンビア北部,ゴアヒロ半島に住むラテンアメリカインディアンの一民族。言語アラワク語族に属する。植民地時代以降,南アメリカでは例外的にヨーロッパ型の牧畜形態を受容した。母系出自集団単位とするバンドが,限られた乾燥した領域内を牧草を求めて移動する半遊牧生活をおくるため,しばしば争いが起っている。酪農製品の交易により近代社会との接触は多いが,伝統的生活様式は保持されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む