ティチーノ州(読み)ティチーノ(その他表記)Ticino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ティチーノ州」の意味・わかりやすい解説

ティチーノ〔州〕
ティチーノ
Ticino

ドイツ語ではテッシーン Tessin,フランス語ではテッサン Tessin。スイス南部で,イタリア領に楔形に突出した州。州都ベリンツォーナ。州域の大部分は,アルピレポンティネにけわしい谷を刻んで南西マッジョーレ湖に注ぐ,ティチーノ,マッジャ,ベルツァスカの3つの川の流域にある。住民の約9割はカトリックでイタリア語を話す。土地の4分の3は農林業に利用可能とされるが,氷河もある。北部の山岳地方では牧畜,気候温暖な南部ではブドウコムギジャガイモ,タバコ,野菜の栽培が行われる。水力発電が盛んで,国外へも送電されている。おもな都市は州都のほか,観光都市として知られるルガーノロカルノで,1878年まではこの3市が交代で州都となっていた。面積 2811km2。人口 28万 6725 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android