ゴング・チャイム(読み)ゴングチャイム

百科事典マイペディア 「ゴング・チャイム」の意味・わかりやすい解説

ゴング・チャイム

高音域で音高のはっきりした一組の小型のこぶつきゴング総称木製の枠の上に伏せて置かれ,たいていは高音順に並べられて,それぞれ2本のばちを持った1〜4人の奏者によって打奏される。インドネシアボナンフィリピンのクリンタン,タイのコーンウォンなど。
→関連項目クリンタンサイン・ワイン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のゴング・チャイムの言及

【ゴング】より

…後者は音色が硬質で,一定の音高に調律され,数個組み合わせて旋律を奏でることもできる。英語で総称的にゴング・チャイムgong chimeと呼んでいるのがこのタイプで,ジャワのボナンやクノン,バリのトロンポンやレヨン,フィリピンのクリンタン,タイのコン・ウォン,そして中国の雲鑼はこの種のゴングである。【柘植 元一】。…

※「ゴング・チャイム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android