青銅製の直径20cmくらいのこぶ付きゴング。主として中部ジャワの大編成のガムランで用いられる。バリのトロンポンと似ているが,ボナンは枠に張られた2本のひもの上にこぶのある面を上向きに直接置かれ,横に2列に並べられる。数は10~14個で,音域は2オクターブにわたるが,音階音順にではなく,演奏しやすいような並ベ方をする。2本の細長い桴(ばち)を用いて1人の奏者が演奏する。ボナンは,サロンなどの奏する定旋律を,先取りする形で細分・敷衍し,華やかな変奏旋律を奏する。儀典用楽曲に欠かせないものである。1オクターブ音高の異なる大小1対の楽器を用い,小さい方は2倍の速さでさらに細かい旋律を奏する。
執筆者:田村 史子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新