サイン(英語表記)sign

翻訳|sign

デジタル大辞泉 「サイン」の意味・読み・例文・類語

サイン(sign)

[名](スル)

㋐署名すること。署名。「小切手サインする」
スポーツ選手や芸能人などがファンのために自分の名前を色紙などに書くこと。英語ではautographという。
符号。信号。また、合図すること。「目くばせでサインを送る」
スポーツで、示し合わせた合図によるプレーの指示。シグナル
[類語](1署名記名落款/(2合図信号シグナル手招き目配せウインク片目をつぶる暗号目交ぜ目印合い印標識狼煙のろし烽火号砲警鐘半鐘振鈴

サイン(sine)

三角比三角関数の一。直角三角形で、一つの鋭角について、斜辺に対する対辺の比。また、これを一般角に拡張して得られる関数。記号sin 正弦。正弦関数

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「サイン」の意味・読み・例文・類語

サイン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] sign )
  2. ( ━する ) 自分の名を自分の手で書くこと。また、その字。特に、有名人がファンを喜ばせるために独自の字体で書くものや、証券類に捺印のかわりに記すものをいう。署名。自署。
    1. [初出の実例]「実は此処にアドミラル東郷の署名(サイン)があったのだが」(出典:紐育(1914)〈原田棟一郎〉横に観たブロードウエー)
  3. スポーツ競技で、敵チームにわからないよう、味方同士が秘密の動作で行なう合図。また、ある人たちのあいだで取り決めた合図。シグナル。
    1. [初出の実例]「盗塁のサインを走者に与へ」(出典:ベースボール(攻撃篇)(1927)〈飛田穂洲〉二)
  4. 一般に、記号・信号・符号・指標などをいう。〔舶来語便覧(1912)〕
    1. [初出の実例]「『座席ベルト着用』のサインが出た」(出典:暗室(1976)〈吉行淳之介〉三〇)

サイン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] sine )
  2. 三角比の一つ。三角形ABCにおいて、角Cが直角のとき、辺 AC と AB との比を角Bのサインといい sinB と書く。正弦。
  3. 三角関数の一つ。正弦を一般角にまで拡張して得られる、実数全体を定義域とする関数。y=sinx で表わす。正弦関数。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サイン」の意味・わかりやすい解説

サイン
sign

(1)コミュニケーション論,記号論などの用語で,〈信号〉〈記号〉〈合図〉などと訳される。英語の原義には,神や自然から人間への〈しるし〉というような意味が強い。
記号 →信号
(2)署名。英語の動詞〈sign(署名する)〉の意味から,日本語慣用語となった言葉
署名
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「サイン」の意味・わかりやすい解説

サイン

正弦とも。三角関数の一つ。角Cを直角とする直角三角形ABCでBC/ABを角Aのサインといい,sin Aと書く。→コサインタンジェントサインバー
→関連項目コセカント

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

知恵蔵 「サイン」の解説

サイン

「SINE」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

占い用語集 「サイン」の解説

サイン

西洋占星術で用いられる、黄道を30度ずつ分割した十二星座シンボルのこと。通常、星座(一般的な太陽星座占い)といわれているもの。西洋占星術では、春分点牡羊座の0度とするトロピカル十二宮が使われている。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

デジタル大辞泉プラス 「サイン」の解説

サイン

韓国のテレビドラマ。2011年1月放映開始(全20話)。法医学をテーマとするサスペンス。出演は、パク・シニャン、キム・アジュン、チョン・ギョウンほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サイン」の意味・わかりやすい解説

サイン

三角関数」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のサインの言及

【署名】より

…自己の名称を手書きすること(自署),またその手書きされた名称。サイン。
【法律における署名】
 文書に自己の名称を記載すること,またその記載された名称。…

【三角関数】より


[三角比]
 ∠C=90゜の直角三角形ABCにおいて,次の6個の比の値は,角Aの大きさのみで定まり,直角三角形ABCの大きさには無関係である(図1)。これらの比の値を,それぞれ角Aの正弦(サインsine,記号sin),余弦(コサインcosine,記号cos),正接(タンジェントtangent,記号tan),余接(コタンジェントcotangent,記号cot),正割(セカントsecant,記号sec),余割(コセカントcosecant,記号cosec)といい,これらを総称して三角比という。次に述べる三角関数は三角比の概念の拡張であって,角θが鋭角(0゜<θ<90゜)の場合は上の三角比の定義と一致する。…

【平面三角法】より

…Pの座標が(a,b)で線分OPの長さがrならば,6個の比b/r,a/r,b/a,a/b,r/a,r/bはPのとり方によらずαによって定まる。それで,これらをそれぞれsinα,cosα,tanα,cotα,secα,cosecαで表して,∠αのサイン(正弦),コサイン(余弦),タンジェント(正接),コタンジェント(余接),セカント(正割),コセカント(余割)と呼び,総称して三角比,またはαの関数と考えて三角関数と呼ぶ。平面三角法とは三角関数に関する諸公式,三角関数を用いて書き表される三角形の辺と角に関する諸公式およびそれらの測量などへの応用を学ぶ学科である。…

【看板】より

…最も一般的な店の標示で,近世から現代にかけて,日本・中国・欧米諸国を主とし,広く全世界各地で発達したものである。日本では看板,中国では招牌(チヤオパイ)・望子(ワンズ)または幌子(ホワンズ)と呼ばれ,英語ではサインボードsignboard,あるいはサインsign,フランス語ではアンセーニュenseigne,ドイツ語ではツァイヘンZeichenと呼ばれている。看板は広告塔・はり紙などとともに屋外広告物に含まれ,常時または一定の期間継続して屋外で公衆に表示されるものとされている。…

※「サイン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android