サイオリバー(その他表記)Sy Oliver

20世紀西洋人名事典 「サイオリバー」の解説

サイ オリバー
Sy Oliver


1910.12.12 - 1988.5.27
ジャズ・トランペット奏者,ジャズ作曲・編曲家。
ミシガン州バトルクリーク(米国)生まれ。
本名メルビン・ジェイムス オリバー
1933〜39年ジミー・ランスフォード楽団にトランペット奏者兼アレンジャーとして参加し、「ランスフォード・ビート」と呼ばれる独特の2ビート・スタイルの確立に大きく貢献した。’39年トミー・ドーシー楽団に引き抜かれ、数多くの名曲、名編曲を生み出す。’46年からはフリーのアレンジャーとして多くのレコード会社やシンガー達の仕事をしたが、’60年代末にはバンド・リーダーとして第一線に復帰して活躍。代表作に「センティメンタル・サイ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む