サイゼントナー(その他表記)Si Zentner

20世紀西洋人名事典 「サイゼントナー」の解説

サイ ゼントナー
Si Zentner


1917.6.13 -
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク生まれ。
別名Simom Zentner。
4才でバイオリンを始め、1933年グッケンハイム奨学金を受ける。’40年レス・ブラウン楽団からプロ活動を始め、ハリー・ジェームス等と演奏の後、’49年MGMのスタジオ・ミュージシャンとなる。’57年自己バンド結成、ボブ・フローレンスの編曲で60年代のジャズ・センスをもつダンス・バンドとして高く評価。ナンシー・ウィルソンの伴奏等、ラスベガスのトロピカー・ホテルを中心に活動、「ライト・ヒア」(Liberty)の代表作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む