サイデリアル星座(読み)さいでりあるせいざ

占い用語集 「サイデリアル星座」の解説

サイデリアル星座

黄道での12星座の位置づけの種類。サイデリアル方式とトロピカル方式の二種類があり、夜空に見える星座とは別である。サイデリアル星座は、実際観測を重視するため、地球歳差運動により、現在ではトロピカル星座と24度近くのズレが生じている。西洋占星術はトロピカル星座を主に使用し、インド占星術はサイデリアル星座を使用する。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む