すべて 

西洋占星術(読み)せいようせんせいじゅつ

占い用語集 「西洋占星術」の解説

西洋占星術

東洋、またはその他の占星術に対して区分けする意味で、西洋占星術と称されている。個人ホロスコープ出生図)から基本的に12のサイン12ハウス、10天体、天体同士のアスペクト(座相)などを組み合わせて、その個人の生まれながらに持った個性や、これから起こるであろう未来出来事を予想する占星術。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む