サウス・シェトランド(読み)サウスシェトランド

百科事典マイペディア 「サウス・シェトランド」の意味・わかりやすい解説

サウス・シェトランド[諸島]【サウスシェトランド】

南極半島の北,南緯61°〜63°,西経54°〜63°にある諸島ディセプション島ポート・フォスター港があり,英国の南極探検中継地となっている。1819年W.スミスが発見英領となったが,チリアルゼンチン領有主張,1962年以来,英領の南極植民地に属する。
→関連項目南極地方

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む