領有(読み)リョウユウ

デジタル大辞泉 「領有」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ゆう〔リヤウイウ〕【領有】

[名](スル)自分のものとしてもつこと。領地としてもつこと。「自国領有する島」
[類語]持つ有する擁する領する占める所持保有現有具有私有民有公有国有官有共有占有専有所有享有所蔵収蔵私蔵秘蔵愛蔵死蔵退蔵珍蔵

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「領有」の意味・読み・例文・類語

りょう‐ゆうリャウイウ【領有】

  1. 〘 名詞 〙 自分のものとしてもつこと。所有すること。所領としてもつこと。
    1. [初出の実例]「物必ず其体あれば必ず亦幾許か空処を填充せざるなく、而して其填充する所を指して之を物の領有する所即ち処(〈注〉ばしょ)と名づけ」(出典:改正増補物理階梯(1876)〈片山淳吉〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android