サニーロリンズ(その他表記)Sonny Rollins

20世紀西洋人名事典 「サニーロリンズ」の解説

サニー ロリンズ
Sonny Rollins


1929.9.7 -
米国のジャズ・テナー・サックス奏者。
ニューヨーク生まれ。
本名Theodore Sonny Rollins。
1947年ベンジャミン・フランクリン・ハイ・スクール卒業後、ニューヨークでプロデビュー。バド・パウエルらと共演して注目され、’51年マイルス・デービス・グループに参加後、’54〜55年には一時第一線から離れる。’55年11月、クリフォード・ブラウンマックス・ローチ・クインテットに参加して演奏以後、同クインテットのレギュラーとなる。’57年自己のコンボを結成して活躍するが、’59年秋突然引退。’61年にRCAと契約、復帰第1作「橋」を発表。代表作は他に「サキソフォン・コロッサス」「オン・インパルス」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む