サルキス(その他表記)Sarkis, Elias

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サルキス」の意味・わかりやすい解説

サルキス
Sarkis, Elias

[生]1924.7.20.
[没]1985.6.27. パリ
レバノンの法律家,銀行家,政治家。セント・ジョセフ大学 (ベイルート) 卒業。会計検査院付き判事,大統領法律顧問官房長などを経て,1968年国立レバノン銀行総裁に就任。 70年の大統領選挙では S.フランジェに敗れたが,左派イスラム教徒などの激しい反対によってフランジェ大統領の辞任が決定的となったのち,76年5月の選挙で,レバノン和平に強い影響力をもつシリア支持のもとに,大統領に選出され,同年9月に就任。 82年9月辞任。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む