サンジャン湖(読み)サンジャンこ(その他表記)Lac Saint-Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンジャン湖」の意味・わかりやすい解説

サンジャン湖
サンジャンこ
Lac Saint-Jean

カナダ,ケベック州中南部にある面積 1003km2,集水域 7800km2の湖。サゲネー川を通じてセントローレンス川に排水される。地溝帯に水がたまったもので,水深は浅く,湖畔平地が多い。 1849年に農業移住者が入り,ケベック市からの鉄道が通じると,穀倉地帯として知られるほどの農業地帯となった。 20世紀になって,湖畔に大規模な製紙工場ができ,湖を涵養する河川から木材を搬出した。 1926年には,湖尻に2つの発電用ダムができ,湖水面の季節的変動を調整するようになった。近年は,サケ釣りを主とした観光地となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む