サンタエレナデウアイレン(その他表記)Santa Elena de Uairén

デジタル大辞泉 の解説

サンタエレナ‐デ‐ウアイレン(Santa Elena de Uairén)

ベネズエラ東部の町。ギアナ高地南東部のグランサバナに位置し、ブラジルとの国境に近い。ダイヤモンドと金の採掘により発展周辺少数民族のペモン族が居住カナイマ国立公園に近く、ロライマ山への観光拠点となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む