サンタフェ・トレール(その他表記)Santa Fe Trail

山川 世界史小辞典 改訂新版 「サンタフェ・トレール」の解説

サンタフェ・トレール
Santa Fe Trail

アメリカ,ミズーリ州インディペンデンスとニューメキシコサンタフェを結ぶ通商路(1821~80年)。東に向けて毛皮が,西に向けて工業製品が流れた。駅馬車導入(49年)後,交通量増大サンタフェ鉄道開通(80年)によって役目を終えた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android