サントルバルドロアール(その他表記)Centre-Val de Loire

デジタル大辞泉 「サントルバルドロアール」の意味・読み・例文・類語

サントル‐バル‐ド‐ロアール(Centre-Val de Loire)

《サントルは中央の意》フランス中央部にある地方レジオン)。パリ南方の平野部で小麦などの穀倉地帯ツールアンボアーズなど歴史的な都市が点在する。6つの県があり、地方政府所在地はロワレ県のオルレアン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む