サントルバルドロアール(その他表記)Centre-Val de Loire

デジタル大辞泉 「サントルバルドロアール」の意味・読み・例文・類語

サントル‐バル‐ド‐ロアール(Centre-Val de Loire)

《サントルは中央の意》フランス中央部にある地方レジオン)。パリ南方の平野部で小麦などの穀倉地帯ツールアンボアーズなど歴史的な都市が点在する。6つの県があり、地方政府所在地はロワレ県のオルレアン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む