サンドイッチ症候群(読み)サンドイッチショウコウグン

関連語 ウツ

百科事典マイペディア 「サンドイッチ症候群」の意味・わかりやすい解説

サンドイッチ症候群【サンドイッチしょうこうぐん】

主に中間管理職に起こる鬱(うつ)病上司部下の板ばさみになることが精神的なストレスとなって起こることから,こう呼ばれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む