デジタル大辞泉
「中間管理職」の意味・読み・例文・類語
ちゅうかん‐かんりしょく〔‐クワンリシヨク〕【中間管理職】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちゅうかん‐かんりしょく‥クヮンリショク【中間管理職】
- 〘 名詞 〙 管理職のうち、上位の全般管理者である取締役・部長の下にあって直接現場を監督する者のこと。一般的には課長、課長補佐または係長などの職位をいう。
- [初出の実例]「新たに中間管理職についたものに対する会社の恩典政策もあって」(出典:白く塗りたる墓(1970)〈高橋和巳〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 