サンフェルミン祭(読み)サンフェルミンさい

世界の祭り・イベントガイド 「サンフェルミン祭」の解説

サンフェルミンさい【サンフェルミン祭】

スペイン北部の古都パンプローナで開催される祭り。牛追い祭りとして有名である。早朝バグパイプを演奏する楽団が行進し、牛追いの開始を知らせる。朝8時にロケット花火が打ち上げられると猛牛の群れが突進を開始し、勇敢な群衆が牛の前後を走る。毎年、牛に突き飛ばされたり、踏まれたりして怪我人が続出する。この後も闘牛場で牛と人間が格闘する。へミングウェイの小説『日はまた昇る』に描かれたことで世界的に知られるようになった。7月7日がパンプローナの守護聖人サンフェルミンの日で、この日から1週間開催される。中世から続く古い祭りで、厳かな宗教行事も行われる。バレンシアサンホセの火祭り、セビリャの春祭りとともに、スペイン3大祭りとされる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む