出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「バッグパイプ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…1~2枚のリードの付いた管を革の袋に取り付け,袋の中にためられた空気を押し出して吹奏と同じ効果をつくりだす楽器。バグパイプともいう。発生は不明であるが,ディオン・クリュソストモスDiōn Chrysostomos(40ころ‐112ころ)の著作に,皇帝ネロが〈唇とわきの下にはさんだ革とで何本かの笛を吹く〉とある。…
※「バグパイプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...