サーダーラナ・ブラーフマ・サマージ(その他表記)Sādhārana Brāhma Samāj

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サーダーラナ・ブラーフマ・サマージ
Sādhārana Brāhma Samāj

ヒンドゥー教ブラーフマ・サマージに属する一派イスラム,西欧思想の影響もとに,現存するすべての宗教統合を目指す傾向が強い。コルカタ (カルカッタ) に本部がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む