さ寝床(読み)サネドコ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「さ寝床」の意味・読み・例文・類語

さ‐ねどこ【さ寝床】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「さ」は接頭語 ) ねどこ。特に、男女が共寝をする床(とこ)
    1. [初出の実例]「沖つ藻は 辺(へ)には寄れども 佐禰耐拠(サネドコ)も 与(あた)はぬかもよ 浜つ千鳥よ」(出典日本書紀(720)神代下・歌謡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む