ザグロス山脈(読み)ザグロスさんみゃく(その他表記)Kūhhā-ye Zāgros

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザグロス山脈」の意味・わかりやすい解説

ザグロス山脈
ザグロスさんみゃく
Kūhhā-ye Zāgros

イラン南西部の山脈。カールーン川支流からシーラーズ市付近まで北西から南東に走り,長さ 900km,幅 240kmに及ぶ。 3600m以上の峰が続き,万年雪をいただく。山間肥沃平原にいたる道路はよく発達し,これら平原のブドウ標高 1500m以上のところで栽培されている。川は水量が多く,年間を通じて山間の平原や峡谷を潤す。年降水量は約 1000mm。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android