ザ・サヴォイ

デジタル大辞泉プラス 「ザ・サヴォイ」の解説

ザ・サヴォイ

《The Savoy》イギリスロンドンにある高級ホテル。隣接するサヴォイ劇場のオーナー、チャード・ドイリー・カートが1889年に開業総支配人に後に世界のホテル王となるセザール・リッツ、料理長に、シェフとして初のレジオンドヌール受勲者となるジョルジュ・オーギュスト・エスコフィエを据え、上流階級社交の場として発展。2005年、サウジアラビアのフェアモントグループに買収され、その後大改修を経て2010年にリニューアルオープン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む