ザーグロス

百科事典マイペディア 「ザーグロス」の意味・わかりやすい解説

ザーグロス[山脈]【ザーグロス】

イラン高原西部から南部を走る褶曲(しゅうきょく)山脈全長約2000km,幅200〜300kmで,標高3000mに近い山脈が並走,自然の障壁を形成する。最高峰はザルデ山(4548m)。各種の鉱産資源に富んでいるが,南西斜面は豊富な油田地帯で開発が進められている。周辺山岳部にはロル,クルド,バクティヤーリーなどの移牧を行う人びとが住む。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む