シェアハウス問題

共同通信ニュース用語解説 「シェアハウス問題」の解説

シェアハウス問題

シェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営が昨年1月に頓挫し、物件に投資した会社員らが1億円以上の借金を抱えて返済に窮している問題。物件購入費の融資を一手に引き受けたスルガ銀行で審査書類の改ざんや無担保ローンの抱き合わせ販売などの不正が相次いで発覚し、金融庁は6カ月間の一部業務停止を命じた。別のシェアハウスやアパート投資でも同様の不正が見つかっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む