百科事典マイペディア 「シエラ・マドレ」の意味・わかりやすい解説 シエラ・マドレ[山脈]【シエラマドレ】 メキシコ中央部の高原を囲む山系で,西シエラ・マドレ,東シエラ・マドレ,南シエラ・マドレの各山脈からなる。第三紀造山運動で作られた褶曲(しゅうきょく)山脈で,米国との国境からテワンテペク地峡まで全長約2400km。最高峰オリサバ山(シトラルテペトル山,5675m)をはじめ火山が多い。→関連項目メキシコ(国) 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シエラ・マドレ」の意味・わかりやすい解説 シエラマドレ 「マドレ山脈」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by