ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェルデリュプ=エッベ」の意味・わかりやすい解説 シェルデリュプ=エッベSchjelderup-Ebbe, Thorleif ノルウェーの生態学者。動物集団における順位制の概念を確立した。ニワトリの集団を対象に観察を行い,ある個体が別の個体をつつくことによって両者の間の優劣関係が決められること,このような方法によって集団の構成員の順位が決定されて集団に秩序が与えられることを明らかにした (1922) 。これは,動物社会の構造に関する研究のさきがけとなった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by