シェルハ自然水族館(読み)シェルハしぜんすいぞくかん

世界の観光地名がわかる事典 「シェルハ自然水族館」の解説

シェルハしぜんすいぞくかん【シェルハ自然水族館】

メキシコカリブ海に面する観光地カンクンにある水族館。国立公園内にあり、入り江を利用した世界最大の天然水族館である。自然が造り出した見事な洞窟があり、透き通る水の中にはサンゴ礁ラグーンが数多くあり、色鮮やかな熱帯魚が泳いでいる。イルカと一緒に泳ぐことができ、また、シュノーケリング愛好者には絶好ポイントといわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android