シェーリング(その他表記)Schering, Arnold

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェーリング」の意味・わかりやすい解説

シェーリング
Schering, Arnold

[生]1877.4.2. ブレスラウ(現ポーランド,ウロツワフ)
[没]1941.3.7. ベルリン
ドイツの音楽家,音楽美学者。 1907年ライプチヒ大学講師,15年同大学助教授,20年ハレ,28年ベルリン各大学教授。バッハ研究をはじめ,音楽史研究で知られるが,また音楽解釈学に貢献した。バッハのテキスト編集などのほかに,主著『音楽的理解』 Musikalisches Hören (1911~24) ,『音楽における象徴』 Das Symbol in der Musik (41) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む