普及版 字通 「シ・かわぐつ」の読み・字形・画数・意味 20画 [字音] シ[字訓] かわぐつ[説文解字] [字形] 形声声符は徙(し)。〔説文〕三下に「(てい)(皮履)の屬なり」とあり、革製の靴。[訓義]1. かわぐつ。2. 字はまた・・などに作る。[古辞書の訓]〔名義抄〕・・ ハキモノ・マコト・ユク・アユム・ハケルクツ 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by