百科事典マイペディア 「シコロベンケイ」の意味・わかりやすい解説 シコロベンケイ コダカラベンケイとも。マダガスカル原産のベンケイソウ科カランコエ属の多年草。高さ約60cm。多肉質で裏面に不規則な暗紫色の斑紋のある長三角形の葉を対生。葉縁の鋸歯(きょし)のくぼみに不定芽を生じ,葉が動くと落下して発根する。繁殖は不定芽を利用する。耐寒性はないが栽培は容易。近縁種のセイロンベンケイ(トウロウソウ)もよく栽培される。→関連項目カランコエ 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 電子書籍の販売に関わるWeb制作/基本在宅勤務/高時給2,400円/髪型、服装自由 株式会社キャリアデザインセンター 東京都 港区 時給2,400円~ 派遣社員 フリーランスデビューを応援!/携帯販売員/家賃補助あり/月給50万以上可能 株式会社vision3 大阪府 大阪市 月給30万円~50万円 業務委託 Sponserd by