シドニード・パリス(その他表記)Sidney De Paris

20世紀西洋人名事典 「シドニード・パリス」の解説

シドニー ド・パリス
Sidney De Paris


1905.5.30 - 1967.9.13
米国のジャズ演奏家。
インディアナ州クロフォーズビル生まれ。
1925年にニューヨークに進出し、’26〜31年の「スモールズ・パラダイス」でチャーリー・ジョンソン楽団で名を売る。その後、フレッチャーヘンダーソンなどの楽団に参加し、’47年に兄のウィルパーのニューオリンズ・ジャズ・バンドに参加し、16年間とどまる。代表作は「ド・パリス・デキシー」などである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む