シニシャミハイロヴィッチ(その他表記)Sinisa Mihajlovic

現代外国人名録2016 の解説

シニシャ ミハイロヴィッチ
Sinisa Mihajlovic

職業・肩書
サッカー監督(ACミラン) 元サッカー・セルビア代表監督

国籍
セルビア

生年月日
1969年2月20日

出生地
ユーゴスラビア・クロアチア共和国ブコバル(クロアチア)

経歴
1988年旧ユーゴスラビアのボイボディナ、’90年レッドスター・ベオグラード、’92年イタリアのASローマ、’94年サンプドリア、’98年ラツィオを経て、2004年インテルに移籍。この間、1991年ユーゴスラビア代表デビュー。’98年W杯フランス大会に出場フリーキック魔術師と呼ばれた。現役引退後は指導者となり、2008〜2009年シーズン、ボローニャ監督を経て、2009年12月セリエA最下位だったカターニャの監督に就任、見事残留に導いた。2010〜2011年シーズンからフィオレンティーナ監督となったが、2011年11月解任。2012〜2013年セルビア代表監督と務める。2013年古巣サンプドリア監督を経て、2015〜2016年シーズン、ACミラン監督となる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む