シビル汗国(読み)シビルカンこく

精選版 日本国語大辞典 「シビル汗国」の意味・読み・例文・類語

シビル‐カンこく【シビル汗国】

  1. ( シビルはSibir ) 一五世紀末シベリア西部に成立したウズベク族汗国。はじめモスクワ臣従していたが一六世紀末イエルマクの率いるコサックに占領され、その後もクチュムがモスクワに反抗したが、イワン四世(雷帝)に敗れて一六〇〇年に滅亡した。シベリアという地名起源となった。シビルハン国。→シビル族

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む