シメパフェ(読み)しめぱふぇ

知恵蔵mini 「シメパフェ」の解説

シメパフェ

飲酒食事の締めくくりに食べるパフェのこと。「夜パフェ」とも呼ばれる。北海道札幌市内の繁華街ススキノで深夜にパフェやアイスクリームを食べられる店が人気を集め、習慣として浸透していったとされる。これを観光資源にしようとススキノとその周辺の店舗が連携して2015年に「札幌パフェ推進委員会」を設立し、ホームページでのPRやイベントへの共同出店、新作パフェの開発などを行っている。17年には同委員会の加盟店が専門店を出店したことを機に、東京都にもブームが広がりつつある。

(2018-3-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む