シャリャーピン(その他表記)Fyodr Ivanovich Shaliapin

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シャリャーピン」の解説

シャリャーピン
Fyodr Ivanovich Shaliapin

1873~1938

ロシア歌手。貧しい農家に生まれたが,天性美声勉強によって世界的バス歌手としての名声を高めた。オペラのほかロシア民謡を歌った。1922年以後はロシアに戻らなかった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む