シャロンウェッブ(その他表記)Sharon Webb

20世紀西洋人名事典 「シャロンウェッブ」の解説

シャロン ウェッブ
Sharon Webb


米国作家
作風はユーモラスで想像性に富み、1982年に発表された最初作品地球の子」は未来の医学上の発見によって不老不死が与えられるというストーリーで、続いて’83年続編「地球の歌」を発表した。二作品とも、大人向きの知的なジュヴナイルである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む