ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュエボウ」の意味・わかりやすい解説 シュエボウShwebo ミャンマー中央部の町。ザガイン管区シュエボウ郡の行政中心地。マンダレーの北北西 80km,エイヤーワディ川とその支流ムー川にはさまれた低地に位置する。ビルマ最後の王朝コンバウン朝の建設者アラウンパヤーの出身地で,その最初の王都であった。付近は米,ワタ,ゴマなどの農業地帯で,それらの農産物の集散とともに,これを基に精米,搾油,製材などの軽工業が行われる。ヤンゴンからマンダレーを経てミッチーナーにいたる鉄道が通じる。人口1万 7842 (1983) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 期間限定の短期 大型センター間配送ドライバー/月収43万円以上/即日勤務可!10895/sodrkbR 株式会社ジャパンリリーフ 静岡県 静岡市 時給1,700円 派遣社員 大手専属の地場配送ドライバー 興亜運送株式会社 大阪府 四條畷市 月給32万円~38万円 正社員 Sponserd by